屋号付き口座と個人口座の違い
事業用と個人用の銀行口座をわけるため事業用の口座を新規で作るのですが、事業用は屋号付きにしないと事業用と認められないのですか?屋号付きとないのとでは何が違うのですか?
税理士の回答

個人事業者の場合、屋号付き口座でなくても個人名口座でも事業用口座として使えます。
個人事業主で屋号を付けるメリットとしては、事業内容を明確に伝えることができる(○○photo studio、○○会計事務所など)ということが挙げられますが、口座開設に当たって、本人確認書類だけでなく開業届などの書類を求められたりハードルが高いと言えます。
本投稿は、2020年05月12日 13時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。