副業で個人事業主の青色申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 副業で個人事業主の青色申告について

副業で個人事業主の青色申告について

現在、企業勤めで給与所得がある中で開業し個人事業主となっています。
下記ケースの場合、確定申告は必要でしょうか?

(1)事業所得が1年を通してゼロまたは赤字(経費の方が大)の場合
(2)事業所得が1円~20万円の場合

勤めている企業の年末調整は有ります。

以上、ご回答の程どうかよろしくお願いします。

税理士の回答

(1)について
赤字の場合、申告義務はありませんが、青色申告をされている場合は、申告することにより赤字を3年間繰り越すことが可能です。

(2)について
事業所得が発生している場合には、金額の多寡に関係なく、申告義務が発生します。

お忙しいところご回答いただき誠にありがとうございました。

続けての質問で恐縮ですが、

(1)についてですが、この赤字というのは事業所得のみを勘案すれば宜しいということでしょうか。例えば、給与所得1000万円、事業所得10万円、経費20万円とすると、この状況下、赤字10万円として計上してもよろしいものでしょうか。

素人質問で申し訳ございません。ご回答の程どうかよろしくお願いいたします。

もし、給与所得がある場合は、事業所得の赤字を給与所得と相殺することが可能ですので、給与所得以上の赤字が発生していない場合には、繰り越す赤字は発生しません。
そのため、ご質問の場合は、給与所得1,000万円 - 10万円(事業所得の赤字)になります。

事業所得のみであり、所得が赤字の場合は、その赤字分を繰り越すことができます。

本投稿は、2020年07月07日 23時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,735
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,529