税理士ドットコム - [青色申告]祖母名義の土地で駐車場を貸す収入について教えてください - 実際は祖母の収入になり、その場合は祖母の不動産...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 祖母名義の土地で駐車場を貸す収入について教えてください

祖母名義の土地で駐車場を貸す収入について教えてください

祖母名義の土地の上に私名義の家がたっています
(2世帯住宅です)

駐車場4台分空きがあるので、近隣の方々に月6千円で貸しています

私の収入として、税務署に青色申告で確定申告しています
(会社の年末調整とは別で)
これは、後の相続で祖母から贈与をうけているなどと思われたくなかった為に、自分の収入としています


質問は

実際は祖母の収入になり、その場合は祖母の不動産所得になるのですよね?
それを私の収入とすることは、贈与を受けているというのが正しいのでしょうか?

つまり、祖母の名義で確定申告して、贈与をうけている(控除額があるから、贈与税の申告はなし)

やはりそのように修正したほうがよいのですか?

税理士の回答

実際は祖母の収入になり、その場合は祖母の不動産所得になり、これを私の収入とすることは、贈与を受けているというのが正しいと思います。祖母の名義で確定申告して、贈与をうけている(控除額があるから、贈与税の申告はなし)としたほうがよいと思います。

本投稿は、2021年02月02日 00時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223