税理士ドットコム - [青色申告]前年度の確定申告が間違っていた場合 - ご質問の文面から純損失は出ていない事を前提にご...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 前年度の確定申告が間違っていた場合

前年度の確定申告が間違っていた場合

個人事業主で青色申告です。前年度の収益に漏れがあることに気づきました。ただ、この収益を入れても所得控除の方が多いため税額は変わりません。この場合、前年度の確定申告の修正は必要なのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問の文面から純損失は出ていない事を前提にご回答いたします。
この場合は、増差税額がないとのことなので、修正申告をすべき要件を満たしておらず、修正申告は必要ないことになります。

ご回答ありがとうございます。
はい、純損失は出ていません。必要ないとわかり安心いたしました。

本投稿は、2021年02月19日 18時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,540