現金出納帳について
現金出納帳についてお尋ねします。
通常は、クレジットカード自動引落にて処理をされていたのですが、ある月だけ引き落とし銀行口座の変更により、自動引き落としの期日には間に合いませんでした。
そこで、銀行振込を利用したのですが、その際の仕分け方法を詳しくご伝授ください。
例えば5万円をクレジットカード会社宛てに振り込んだ場合、どのように入力したらよいのでしょうか。
お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。
自動引き落としがされていた際にどのような仕訳をされていたのかによりますが、次のような仕訳が考えられます。
借方:費用の勘定科目(通信費や地代家賃など) 50,000円
貸方:〇〇銀行 50,000円
もしも、クレジットカードと会計ソフトを連動しているような場合には、
借方:連動しているクレジットカード名 50,000円
貸方:〇〇銀行 50,000円
(回答は個人的見解であり、内容の正確性、有効性、信頼性を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。)
本投稿は、2021年03月16日 09時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。