所得税青色申告決算書の期首残高の表示について
青色申告を進めています。
決算書の1ページ目に【本年中に開業した場合、期首残高の表示を0円と事業開始日の残高から選択できます。】
期首残高を0円と表示しますか? と言う項目があります。
本年途中の開業だと はい を選べばよいのでしょうか?
やよいで残高の設定はしましたが、期首残高を0円表示に設定して問題ないのでしょうか?
ご教示いただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

中島吉央
売上原価のところでしょうか?それなら、本年途中の開業で、期首商品等なければ0円でよいです。
青色決算書の4枚目、貸借対照表の期首残高のところです。
1/1〜9月末までは会社員で、12/22に開業し、会社を辞めてからの売上などもあったので帳簿を作る際に開業日で残高を色々と設定しました。
はいにすると期首が全部0円になり、
いいえにすると帳簿作成で設定した残高が入力されます。
どちらが良いとかあるのでしょうか?

中島吉央
開業前に販売用商品の仕入をおこなった場合は、通常、以下のように仕訳します。よって、期首商品残高はない状態です。帳簿作成で設定した残高がおかしいのではないでしょうか?
仕入高 〇円 元入金 〇円
技術者で、商品を販売する仕事では無いので仕入れはありません。
開業日時点での現金や売掛金など残高設定はしましたが…

中島吉央
申し訳ないですが、おっしゃっている意味がわかりません。最初に1ページ目のこととおっしゃっていましたが、4ページ目のことでしょうか?また、具体的に何の金額が違ってくるのでしょうか?
1ページ目と書いたのはお忘れください。
やよい青色申告オンラインの確定申告ページから決算書などを作成しようとしています。
決算書の基本情報を入力するページで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本年中に開業した場合、期首残高の表示を0円と事業開始日の残高から選択できます。
期首残高を0円と表示しますか?
はい
いいえ
[残高の設定]画面で事業開始日の残高を登録している場合、貸借対照表の期首残高に表示されますが、
本年中に開業した場合、貸借対照表の期首残高を0円と表示することができます。
本年中に開業していなければ、「いいえ」を選択します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というのがあります。
どちらにしたほうが良いのでしょうか?
帳簿で残高は設定しましたが、決算書の貸借対照表(期首)は0円で問題ないのでしょうか?

中島吉央
帳簿で残高設定の意味は、どちらのことをおっしゃっているのでしょうか?
例えば、現金10万円 元入金10万円で始めたときに
(1)開始残高のページで入力
(2)開始残高のページで入力せず、仕訳で
現金10万円 元入金10万円 と入力
残高の設定のページで記入したので(1)になると思います。

中島吉央
私は、そのソフトを利用していないので、確認していただきたいのですが、(1)の方法を利用したのに、期首残高を0円にしてしまいますと、期末残高がおかしくなっているのではないでしょうか?
例えばの話、現金10万円、元入金10万円で始めていて、仮に、期中の動きが全くなかった場合、期末残高は現金10万円、元入金10万円となります。
しかし、期首残高を0円にしてしまい、仕訳も入力していないと、期末残高も0円になってしまい、おかしくなります。
私も はい と いいえ で何か変わるのかとどちらも試してみたのですが、期末残高はどちらも一緒でした。
期首残高が0円になるか、帳簿の残高設定で入力した金額が反映されるかの違いだけでした…。
なので、どちらにしておくべきなのか悩んでおります。

中島吉央
期首残高に入力した科目の勘定の元帳は、期首残高0円に設定したと時と、そうでないときとに違いがあるでしょうか?
総勘定元帳の科目を見てみましたが、どちらも変わりなさそうです…

中島吉央
相談者様が期首残高を設定しているわけですから、期首残高を反映する場合は期首残高に一方、期首残高を0とする場合は期中仕訳とかにとなると思いますが
全く同じでしょうか?
期首残高を0とする場合は期中仕訳とかにとなる
とはどういう事でしょうか?
どちらにせよ、帳簿で設定した残高は各科目に反映されているけど、4枚目の貸借対照表の期首残高を0と開業日のどちらを記入するかだけの問題の様な気もしています…

中島吉央
おそらく、そのように思えます。期末残高、所得に影響を与えないのであれば、どちらでも問題ないと思われます。
最終的には、ソフトの設定なので、ソフト会社のサポートセンターに問い合わせていただいて、どちらをとっても期末残高、所得に影響を与えないかだけ確認してください。
そうですよね。
期首の日付と金額は開業日にして作成してみようと思います。
長くなってしまいましたが、ありがとうございました。
本投稿は、2021年04月09日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。