青色申告 専従者給与について
夫と一緒に働こうと塗装業をしようと思います。
売上高が、年間390万として、
妻に年間120万青色申告の専従者給与として支払って問題ありますか?
主人は体が弱いので一緒にホースを抱えたり掃除をしたりずっと一緒に働いていました。
今まで青色申告ではなかったので、届け出をして更に一生懸命働こうと考えてますが。
妻に120万も払って問題ありますか?
妻に住民税などかかることは、りかいしてます。
税理士の回答

年間120万円(月10万円)という金額が、奥様の仕事内容に見合った金額であれば問題ありません。業務に従事した事実があれば問題のない金額かと考えます。
なお、事前に青色専従者給与の届出を行う必要がありますのでご留意ください。
宜しくお願いします。
本投稿は、2017年02月26日 07時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。