[青色申告]期首商品棚卸高について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 期首商品棚卸高について

期首商品棚卸高について

こんにちは。

ハンドメイド品の販売等をしておりまして、2020年の4月に開業届と青色申告を提出しました。

2020年度は収入が少なかったので、初めは確定申告はしないでおこうと思いましたが、やはり赤字でもしておいた方がいいと言われ、確定申告することにしました。

ですが、家庭の事情や私自身の体調不良などありまして、なかなか書類作成ができず、未だに確定申告できておりません。。
(役所にはその旨伝えてあります)

ハンドメイドの材料が、開業前に購入した細々とした物がかなりたくさんあり、棚卸もできていないため、期首商品棚卸高を出すのがなかなか困難な状態です。

このような場合に、何か良い方法があれば教えていただきたいと思い、ご相談させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

棚卸については、品名、数量、金額について棚卸表を作成することになります。もし、購入金額が分からない等不明なものがあれば、見積金額で作成してよいと思います。

出澤先生、ご回答いただきましてありがとうございます。

購入金額が不明なものは見積金額で作成する、ということですが、どのように見積金額を作成したら良いのでしょうか?

似たような品を調べて金額を書くという形でしょうか?

それから、作成した棚卸表は確定申告の書類と共に提出する必要があるのでしょうか?

お忙しいところお手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

相談者様のご理解の通り、同種の品を調べて金額を書くことになります。棚卸表は確定申告書に添付する必要はないです。

ご回答どうもありがとうございます。

質問の件についてはわかりました!
棚卸表を作成したいと思います。

お忙しいところご回答をありがとうございました

本投稿は、2021年07月28日 15時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227