[青色申告]せどりの収入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. せどりの収入

せどりの収入

せどりで収入を得て確定申告している個人事業主です。

自身が購入した物でなく、家族が購入したものを販売して利益が出た場合に、その利益も確定申告すべきでしょうか?

自分が代理で頼まれている形ですので、申告義務はありますか?

税理士の回答

 ご家族分の売却収入は、確定申告の際、収入金額に含める必要はないものと思われます。

 貴殿は代理で売却を頼まれているにすぎないことから、当該売却収入はご家族に帰属し、貴殿の収入ではないからです。

 そのことが税務署わかるように、取引明細書には、家族の代理で売却、などと記入しておくのがよいのではないかと思います。

本投稿は、2021年08月09日 17時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563