[質問更新]日本在住 個人事業者 フリーランス 海外収入
こんにちは
日本に住んている外国人です。
技術・人文知識・国際業務ビサを持ってあるの個人事業者。
フリーランスのデザイナーとして仕事をしており、毎年も青色申告をしています。
最近、海外の会社からプロジェクトを受注しました。これが「海外取引」に該当するのかどうか?クライアントに消費税を請求すべきでしょうか?
[更新ポイント]このプロジェクト(商品パッケージデザイン)は、いずれ日本でも販売される予定です。
また、課税所得か非課税所得かを申告する必要があるのでしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

安島秀樹
「輸出」です。消費税は請求しません。
課税売上割合を計算するときは課税売上に含めます。
すこし調べて わからなければまた質問するといいです。
本投稿は、2021年09月01日 13時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。