年度途中での青色承認申請、開業届した場合の確定申告方法
5年ほど前からフリーランスで撮影などを行っています。
今までは白色申告で確定申告をしてきましたが今季は売上が大幅に上がったので
開業申請、青色申告申請をしようと思ってたのですがこのタイミングになり
どの方法が一番いいかをご教示お願いします。
R3年8月10日開業で青色申告承認と開業届をした場合
■ R3年1月1日〜7月31日は白色申告
■ R3年8月1日〜R3年12月31日は青色申告
と2種確定申告をしないといけないのでしょうか?
もしくは、R4年1月1日開業申請してR4年の確定申告から青色で申告する方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

白色申告者が青色申告をするためには3月15日までに青色申告の申請をする必要があります。
同一年に白色申告と青色申告を分けることはできません。あなたの場合、R4年の確定申告から青色で申告する旨の届出をすることがよろしいと考えます。

福本純也
はじめまして、税理士法人スフィーダの福本と申します。
白色申告をされている方が青色申告の適用を受けるためには、青色申告の適用を受けようとする年の3月15日までに青色申告承認申請書を提出しなければなりません。
今から青色申告承認申請書を提出しても、実際に青色申告ができるのは令和4年の確定申告からとなり、令和3年の申告は白色での申告となります。
令和4年の3月15日までに青色申告承認申請書をご提出いただき、令和4年から青色申告をされるのが良いかと思われます。(同一年で青色と白色の併用はできないこととなっております。)
ありがとうございます。
更に追加で質問です。
売上が上がったのが違う事業(WEB制作)での収入なのですが、10月にWEB制作で開業・青色承認をした場合は、新規事業者としてR3年から青色申告可能なのでしょうか?
よろしくお願いします

あなたは既に事業を開始されていますので、新規事業を新たに始めた場合、もともとの事業を拡張したものとして取扱われ、事業の新規開始としての青色申請はできません。
本投稿は、2021年10月03日 02時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。