青色申告の届け出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告の届け出について

青色申告の届け出について

私は2019年7月に青色申告の届け出を行い、2021年2月の申告分から承認されました。2020年1月から12月までは申告すべき所得がありませんでした。
2021年10月からウーバーイーツ再開するのですがここで質問です。

1.青色申告の届け出に有効期限あるのか。
2.書類で65万希望・10万希望に選択をする箇所があるがその時の希望と変わってもよいのか。(控えと同じにしないといけないのか) 65万希望で申告して10万で出す場合はその旨の申告が必要か。
3.青色申告の届け出は個人に対して行うものか。私は主にウーバーイーツをする前提で出したが、別なこと(ブログなど)をする場合は改めて承認が必要か。

税理士の回答

青色申告の承認は、相談者様の所得税の申告についてです。
内容が、どのように変わっても有効です。
改めてとる必要はない。
65でも、55でも、10でも適正なら、どれでも良い。
65は、電信申告で、B/Sを付ける
55は、紙で、B/Sを付ける。
10は、P/Lだけでよい。

本投稿は、2021年10月03日 17時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588