白色申告から青色申告への切り替えについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 白色申告から青色申告への切り替えについて

白色申告から青色申告への切り替えについて

不動産収入に関する青色申告についてですが、今まで白色申告を行っておりましたが、開業届、青色申告承認申請書を提出し青色申告したいと考えております。
その場合、青色申告すると決心した日を開業日とし、1ヶ月以内に開業届、2ヶ月以内に青色申告承認申請書を本年中に税務署へ提出すれば、令和3年分より青色申告が可能という理解で良いでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

今まで白色申告をされていたということは、開業届を提出していなかったものの前年以前から不動産賃貸業をされていたのかと推察いたします。
つまり、青色申告をする決心をした日は開業日ではありません。
令和3年分から青色申告をするには、今年の4月15日までに青色申告承認申請書を提出する必要がございました。
残念ですが、今年の青色申告は諦めていただいて、来年から頑張りましょう。
なお、令和4年から青色申告を受けるには、令和4年3月15日までに青色申告承認申請書を提出してください。

本投稿は、2021年11月08日 07時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353