確定申告について
今年の2月から個人事業主として開業したのですが、色々あり6月頃からしか収入がありませんでした。青色申告承認申請も提出し、e-tax選択したのですが、100万も収入がありません。なので、申告したとしても、色々引いてマイナスになってしまいます。このような場合、青色申告はどうしたらいいのでしょうか?
マイナスでも申告します。が、個人事業主で年間○円越さなければ、申告しなくてもいいてことはあるのでしょうか?
税理士の回答

所得金額が48万円以下であれば確定申告の義務はありませんが、青色の場合は損失の繰越控除があります。毎年確定申告をされておいた方が良いと思います。
ありがとう御座います!!!!!!!
個人事業主として今年してるのですが、年末調整自分でやるべきですか?

個人事業主の場合は、給与所得の様に年末調整はありません。
本投稿は、2021年11月21日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。