[青色申告]確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告について

確定申告について

今年の2月から個人事業主として開業したのですが、色々あり6月頃からしか収入がありませんでした。青色申告承認申請も提出し、e-tax選択したのですが、100万も収入がありません。なので、申告したとしても、色々引いてマイナスになってしまいます。このような場合、青色申告はどうしたらいいのでしょうか?
マイナスでも申告します。が、個人事業主で年間○円越さなければ、申告しなくてもいいてことはあるのでしょうか?

税理士の回答

所得金額が48万円以下であれば確定申告の義務はありませんが、青色の場合は損失の繰越控除があります。毎年確定申告をされておいた方が良いと思います。

ありがとう御座います!!!!!!!

個人事業主として今年してるのですが、年末調整自分でやるべきですか?

本投稿は、2021年11月21日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563