[青色申告]帳簿の付け方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 帳簿の付け方

帳簿の付け方

次回の2022年度1月からは青色申告を申請しようと思っています。
今年度は、白色で申告するつもりです。


①2021年12月度の白色時期に個人口座に振り込まれた報酬を、青色専用の口座に移した場合、帳簿には、どのように記入したら良いですか?

②ほぼ毎日デザイン業務をしていて、こちらとしては毎日、何を何時間して、いくら発生したか記載して、月末に請求する(源泉徴収引かれる前の価格)のですが、報酬としては、翌月に1ヶ月分、源泉徴収を引かれた金額でまとめて振り込まれます。
(特に月毎に支払いの明細をもらう事なく、口座に振り込まれるのみで、年末に支払い調書はもらってます。)

この場合、帳簿につける時は、源泉徴収引かれた、振り込まれた分を記載すれば良いんでしょうか??

また、源泉徴収引かずに口座に振り込む会社があった場合は、その金額を記入すれば良いですか?

③開業届の屋号は、個人名にして、専用口座も個人名でも問題ないでしょうか

④自宅で仕事しており、固定資産税が111200円全納してますが、延床面積115平方メートルのうち、一階面積62平方メートルで、使用しているのは一階和室の六畳です。
経費として、計算するにはどのようにしたら良いでしょうか
また勘定科目についても教えて頂きたいです。
(時間としては、平均1日休憩なしで8時間、月に25日ほど働く事になります。)

初歩的な事かもしれませんが、初心者のため、何卒よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
まず①の質問についてですが、2021年12月の報酬ですので、まずは2021年の所得税で収入計上して下さい。その上で、口座を移動した場合は、次の仕訳を起こしてください。
       借方             貸方
青色専用口座 〇○○円   /  事業主勘定 〇○○円

②の質問ですが、基本的には源泉徴収前の金額となります。仕訳を示しますが、例としてデザイン報酬110,000円源泉徴収額11,000円振込手数料660円差引口座振込額98,340円の例で仕訳をします。
       借方           貸方
口座入金 98,340円     /  デザイン報酬 110,000円
仮払税金 11,000円
雑費振込料  660円
なお、源泉徴収されずに振り込まれた場合は、とりあえず振込金額で計上して下さい。ただし、支払者が法人である場合、相手法人企業に源泉徴収義務があることをお知らせいただき、今後は源泉徴収して頂くとともに、既に振り込まれた金額については、源泉徴収税額分を相手企業様に返金し、速やかに納税してもらうようにした方が良いでしょう。ただし、この場合であっても相手が理解できない場合には、すぐに返金するのではなく、相手の理解が得られた後に返金しましょう。

③の質問ですが、特に問題はありませんが、今後も仕事を続けていく場合は、せめて○○デザイン事務所とか、お客様から見たときにしっかりと事業をしていると受け取れる屋号の方が良いような気はします。ただしこの場合であっても、振込口座は個人名で構いません。

④のご質問ですが、6帖和室を事業に使用しているとの事ですので、平米数に換算しますと、9.9㎡になります。この9.9㎡が専有部分となり、このほかに共有部分も存在します。トイレとか玄関ですね。これらの平米数を計算し、その2/1を9.9㎡に足してください。その足した平米数を全体の115㎡で除して、111,200に乗じた金額が事業用経費として参入することが出来るのではないかと思われます。
科目としては「租税公課」という科目を使用して下さい。
仕訳としては、次のとおりとなります。
      借方           貸方
租税公課 △△△ 円    / 事業主勘定 △△△ 円
または、固定資産税全額を事業用口座から払ったときは、次の仕訳となります。
        借方          貸方
租税公課   △△△ 円   / 銀行口座 111,200円
事業主勘定 111,200円-△△△円
以上となります。
ご検討をお願いいたします。

本投稿は、2021年12月06日 08時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353