[青色申告]撮影で使用した衣装代について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 撮影で使用した衣装代について

撮影で使用した衣装代について

美容室を経営しています(個人事業主)。

お店のインスタグラム等のSNSに投稿する為に
モデルさんを使って撮影を行いました。
その際、撮影用の衣装を購入し、モデルさんに着て頂きました。
撮影後、その衣装について、
サイズが自分と同じであった為、私的に使用しています。
衣装代のうち50%を経費にしようと思うのですが、それは可能でしょうか?

税理士の回答

経費に計上して、使用した方=自分に売り上げをしてください。
衣装代100%で、それを自分に売ってください。

衣装代のうち50%を経費にしようと思うのですが、それは可能でしょうか?

できません。上記記載。

本投稿は、2022年01月14日 11時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • モデル代について

    会社のSNSの投稿に写真を載せるため、モデルさんと、モデルさんの衣装を購入しました。 上記はすべて広告宣伝費として仕訳で大丈夫でしょうか? また、モデルさん...
    税理士回答数:  3
    2020年10月31日 投稿
  • 美容室代について

    フリーランス美容師です。 美容室代というのは経費にするのが難しいとよく聞きます。 カラーは自分でもできますし、面貸しで場所を借りている美容室でしたら安く施術...
    税理士回答数:  1
    2020年12月26日 投稿
  • 美容室代や車にかかる費用

    個人事業主でネイリストをしてます。 美容室代を経費にすることは可能でしょうか? また、自家用車にお店の名前を入れ宣伝するとガソリン代など経費にできますか?
    税理士回答数:  4
    2021年03月28日 投稿
  • Youtube撮影のためのホテル代について

    お世話になります。 ホテル代の勘定科目についてご教授いただけますか。 私はYoutube等の動画配信を主に行っている個人事業者です。 撮影に使うホテル...
    税理士回答数:  1
    2021年10月25日 投稿
  • 家族経営の会社による私的経費の使用について告発したら

    お世話になります。 私は今、いわゆる家族経営と言われる会社にて経理を担当しております。 (会社の規模…従業員15名程度、年間売上額が約4.5億程) 経理を...
    税理士回答数:  1
    2019年10月24日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,195
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,529