税理士ドットコム - [青色申告]売り上げなしの確定申告について - 回答します。事業を開始して、いつでも仕事ができ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 売り上げなしの確定申告について

売り上げなしの確定申告について

2021年11月に開業届、青色申告書を提出しました。
現状本業で収入があり、副業を行うためです。
業務内容はYouTuberや講師業で申請しています。
しかし、YouTubeを始めたものの副業としての収入はありません。
開業する際にかかった費用を繰延資産として確定申告したいと考えておりますが、この場合、確定申告しても良いのでしょうか。

税理士の回答

回答します。
事業を開始して、いつでも仕事ができる状態にあれば、収入が「0」で経費だけの申告も可能です。
開業までの準備費用は開業費(全てではありません)になりますが、これは繰延資産といい、任意償却か5年間の均等償却か選択します。
決算書の減価償却費の内訳欄に記載してください。記載方法は決算書の手引きに掲載している?と思います。
確定申告し繰延資産があること、また、翌年以降に処理することを明示するために記載しておいてください。

大変わかりやすく教えていただき、ありがとうございます。それでは昨年のかかった開業費は、確定申告いたします。ありがとうございました。

本投稿は、2022年01月28日 04時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226