[青色申告]確定申告書B - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告書B

確定申告書B

個人事業主です。青色確定申告Bの㉚課税される所得金額がマイナスになりました。記入金額はマイナスですか? 0ですか?今年のマイナス分は次年度以降黒字になった場合に繰り越して、その年の所得税を軽減することはできますか?
㉘寄付金控除で前年同額の寄付金を入力したのに控除額が0なのはどうしてですか?前年度は控除額表示されました。お手数ですが、ご回答頂けると助かります。

税理士の回答

回答します。
㉚欄がマイナスの場合は「0」です。
そして、⑩欄の金額もマイナスか「0」に近くないですか。
寄付金の額とは、総所得金額の40%と寄付金の額の少ない方です。したがって、⑩の額が少額かマイナスなら、寄付金の額が2000円を超えないため、結果として「0」になる可能性があります。

丸山先生、お忙しいところ、早速のお返事ありがとうございます。今年度のマイナス分を次年度以降に繰越、黒字の場合にその年の所得税軽減はできるのでしょうか。再三ご面倒おかけしますが、ご回答頂けると助かります。

青色申告なら⑫がマイナスの場合、翌年以降、3年間そのマイナスを繰り越せます。
純損失の繰越控除という制度があります。

本投稿は、2022年01月31日 18時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,681
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,562