賃借対照表
貸借対照表の負債の合計とはどこの数字を入れるのでしょうか?
資産の期首の合計をそのまま記入でいいのでしょうか?
税理士の回答
買掛金、未払金、借入金、預り金等の合計です。
負債は資産ではありません。
ありがとうございます!
令和2年度は開業年もあり赤字決算のため貸借対照表を書いていないのですが期首はマイナスでも問題ないのでしょうか?
負債のマイナスはありません。
期首に負債がないのであれば期首の負債残高はゼロです。
失礼とは存じますが、複式簿記の基本的なことはご存じなのでしょうか?
最低限の知識がなければ、ネット上の文章のやりとりをしても貸借対照表を理解することは難しいと思います。
複式簿記は作成しております。
営業利益が赤字の場合はどのように記入すればよろしいのでしょうか
負債のご質問ではないのですか?
法人の前提で回答しますが、営業利益ではなく当期純利益が赤字の場合、純資産の部の繰越利益剰余金のマイナスに振り替わります。
複式簿記で記帳されているのであれば、仕訳をした資産科目と負債科目を貸借対照表の資産、負債にそれぞれ転記するだけです。
本投稿は、2022年03月02日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。