税理士ドットコム - [青色申告]個人事業主が年間の途中で社会保険に加入した場合の確定申告につきまして - 回答します。概ねあなたのお考えのとおり確定申告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主が年間の途中で社会保険に加入した場合の確定申告につきまして

個人事業主が年間の途中で社会保険に加入した場合の確定申告につきまして

個人事業主として電気工事をしております。
2021年9月より、別の会社に専従となったタイミングで社会保険に加入し、
年末調整も済んでおります。
2021年1月~8月の期間、事業収入として50万程あります。
2021年9月~12月には事業収入が10万程あります。

上記の場合、確定申告は必要でしょうか。
また必要な場合、年間を通して必要経費(事務所家賃など)を確定申告に記載しても問題ないのでしょうか。

以上ご教授の程よろしくお願いいたします。

税理士の回答

回答します。
概ねあなたのお考えのとおり確定申告は必要です。経費も年間分は大丈夫ですが、あくまでも事業用のみに限定してください。給与分と曖昧な支出は経費にしないようにする必要があります。

本投稿は、2022年03月14日 06時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448