税理士ドットコム - [青色申告]DIDIfoodの配達報酬について電子帳簿保存法に対する対応法を教えて下さい - 令和5年12月31日までは、出力保存で差し支え...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. DIDIfoodの配達報酬について電子帳簿保存法に対する対応法を教えて下さい

DIDIfoodの配達報酬について電子帳簿保存法に対する対応法を教えて下さい

DIDIfoodの配達報酬について電子帳簿保存法に対する対応法を教えて下さい。
DIDIfoodデリバリーで配達員をしており、青色申告の登録をしています。
今年4月より電子帳簿保存法の施行により、紙で発行されない書類について紙出力の保存が出来なくなりましたが、DIDIfoodの報酬はそもそも領収書等の発行システムはなくすべてスマホの画面の金額表示のみでデータの受渡しもありません。
昨年分の報酬については、地元の無料税務相談で、こちらでエクセル等で取引をまとめておいて出力保存し、あとは通常の簿記を行えばよいという事でしたが、今年4月以降も同様の処理でよろしいでしょうか。それともスクリーンショットを電子帳簿保存法の定め通りにデータ保管する必要がありますでしょうか。
経費等、他の電子帳票類については、収入が少ない事もあり、事務処理規程を設けて索引簿を作り自前で保管する方法を予定しています。よろしくお願い致します。

税理士の回答

令和5年12月31日までは、出力保存で差し支えありません。

令和6年1月からは、スクリーンショット等をPDF等で保存する必要があるものと思われます。

下記、国税庁のパンフレットに、請求書や領収書等については、受け取った場合だけでなく、送った場合についても保存が必要な旨、記載されているからです。

国税庁HP
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0021011-068.pdf

本投稿は、2022年04月09日 13時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • UberEATS配達員の確定申告について

    貴重なスペース失礼致します。 私は男性20代後半でUberEATS配達員をしている者です。 年間の収入が経費を引いて100万程の場合、 税金はどれ...
    税理士回答数:  1
    2020年11月22日 投稿
  • ウーバーイーツ配達員の確定申告について

    18歳大学生です。親の扶養下にあるのですが、先日ウーバーイーツの配達員に登録し働き始めました。4000円ほど稼いだのですが、ウーバーイーツの税金関係がややこしす...
    税理士回答数:  2
    2020年04月18日 投稿
  • 電子取引として保存する帳票について

    電子取引として保存する帳票類について、対象範囲のものが曖昧なものがあり、保存が必要なものかがわかりません。 この場合、取り敢えず全ての帳票を保存するのが妥当で...
    税理士回答数:  2
    2021年12月14日 投稿
  • Uber eats 配達員の確定申告について

    扶養に入っている専門学生です。3月からUber配達員をしています。親から仕送りもしてもらってます。この場合、扶養範囲で、税金もかからないで稼げるのは45万円以下...
    税理士回答数:  2
    2021年09月30日 投稿
  • Uber配達員 税金 経費 青色申告

    今年専業でUberを始めた大学生です。 1、Uberの経費について。 夏用のスポーツ系インナーシャツ数枚とデオドラント(汗拭きシート等)は経費計上できます...
    税理士回答数:  2
    2020年07月17日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365