白色申告の専従者控除について
白色申告の専従者控除を活用したいと思っております。(専従者控除の条件は満たしている状態です。)
妻は無職で収入は一切無い状態なのですが、専従者控除【86万円】を利用した場合、妻の確定申告は必要になるのでしょうか?
もし必要な場合、雑所得や給与所得など、なにで申告すればよろしいでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
税理士の回答

回答します
奥様の確定申告は必要ありません。(合計所得金額が48万円以下のため)
また、奥様の所得は「給与所得」に該当します。
【参考】
専従者(給与)収入金額 86万円 -55万円(給与所得控除額)=31万円(奥様の給与所得金額=合計所得金額)
ご質問を目にしたのが本日であったため、今更の回答になって申し訳ございません。
ご回答ありがとうございました。
大変助かりました。

ベストアンサーをありがとうございます。
回答が遅くなって申し訳ございませんでした。
本投稿は、2023年03月09日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。