自営業旦那、チャトレ妻、確定申告について
自営業旦那と、パートで働く妻です。
6月よりパートの他にチャットレディの仕事を始めました。
副業なので、白色申告するつもりですが、パートと同じくらいの収入となりそうです。
旦那が確定申告をする時にパート分の源泉徴収票を渡していましたが、今年からチャトレの収入も報告します。(旦那にはチャトレは内緒にしています)
1.旦那の税理士に、何の仕事でどこからの収入であるか細かく聞かれたりするのでしょうか?
旦那側の申告書に副業分の詳細等記載が必要なのでしょうか。
2.青色申告が節税の為におすすめだとわかっていますが、初めての事なので白色で今年は申告するのですが、パート給料と同じかそれ以上の収入になるので、白色申告ではダメだと税務署から言われたりしますでしょうか?
白と青の区別が調べてもわからず、経費もそれほどかかっていない為税理士さんにお願いするのも申し訳ないぐらい領収書等少ないので、来年から青色申告にするか迷っています。
御回答よろしくお願いします。
税理士の回答

1.ご主人の申告書に副業分の詳細等の記載は必要ないです。
2. 白色申告ではダメだと税務署から言われることはないです。
御回答ありがとうございます!
金額のみ伝えて大丈夫そうで安心しました!
本投稿は、2023年08月22日 20時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。