確定申告及び開業届についての質問
イラストレーターです。
友人から、収入なくても確定申告はちゃんとやった方が良いと聞いて確定申告を去年からしてました。
たまに絵をネットで売ってお小遣いにしてました。
今年、初めて企業から依頼がきたので
本業として開業届を出したいです。
ですが、去年確定申告を出してしまってるのですが、去年までは趣味だったので、
本業と考えるのは今年からです。
開業日の欄は去年か、今年か、どっちを書けばいいですか?
確定申告を出したら、税務署の人は、その年から開業したと考えてますか?
税理士の回答
こんにちは。所得税についてのご相談ですね。
開業届は、事業をスタートしたときに提出する届出ですので、ご本人が趣味から事業に切り替えたタイミングで提出していただければよいかと考えます。
去年までは「趣味」ということですので、開業日は今年からでも良いのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
良かったです。今年から開業したということで申請しようと思います。
本投稿は、2024年07月26日 12時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。