初めての白色確定申告
初めまして。
去年、出産後から在宅でインターネットを通して仕事をしていました。
当初、年に38万以内におさめて、市役所で住民税の手続きをしようと思ったのですが、41万になってしまいました。
ただし、ざっくりですが経費を引いたら34万9千円ほどです。
・確定申告でしょうか?それとも住民税申告でしょうか?
・インターネット代ですが、週に6日職探しや収入にならなかった業務や業務で使用しておりました。ネットで調べて週6日だと80%なので、80%もあげられるのでしょうか?
電気代は、どうやって振り分けたら良いでしょうか?
宜しくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2018年03月03日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。