事業で得たポイントに関して
ポイントの確定申告について質問です
例えば事業用に10000円のものを買い、1000ポイントを得たとします。
この1000ポイントを事業用でなく、プライベートで使用した場合は課税対象外でしょうか?
また事業用で使用した場合は課税対象でしょうか?
税理士の回答

石割由紀人
まず、事業用に購入した商品に関連して得たポイントの取り扱いについてですが、所得税の課税対象となるかは、ポイントの性質と使用方法によって異なります。
1. プライベートでポイントを使用した場合
事業に関連して得たポイントをプライベートで使用した場合、そのポイントについては個人的な利益として認められる可能性があります。しかし、個人の生活において得たポイントの使用自体が通常所得税の課税対象になることは稀です。したがって、厳密にプライベートな使用であれば、課税対象として考慮されないことが一般的です。
2. 事業用でポイントを使用した場合
事業に関連して得たポイントを再度事業用で使用した場合、そのポイントは事業の一環として扱われます。この場合、ポイント自体が現金や金銭的価値を有する形で消費されていることになります。しかし、所得税の観点では、ポイントは取得時に(値引きや割引の形で)既にその価値を享受しているため、再度使用する際に直接的な課税対象とは見做されないことが一般的です。ただし、事業に係る経理上の処理として、ポイントを利用した際の支出は通常の経費として計上されます。
本投稿は、2024年12月08日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。