白色申告 帳簿作成について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告 帳簿作成について

白色申告 帳簿作成について

副業でチャトレ をしており白色で確定申告予定です。
そこで帳簿をつける際、例えば1月分の収入20万の場合、帳簿には1/31 収入20万と月の合算で記入していいのでしょうか?
またチャトレを掛け持ちしており、日別に収支がわかるものとわからないものがある状況です。
収入も明細はなく銀行振込の履歴しかないですが大丈夫でしょうか?

また経費(家賃、電気代、インターネット代)を家事按分して帳簿に記載する際は1/31 でいくらと記載していいのでしょうか? こちらも日別で記載するのでしょうか?
経費については請求書はクレジットカードの引き落とし明細は用意しています。

また上記以外で確定申告で必要書類があれば教えて頂きたいです。
帳簿をつける段階から分からないことが多く困っておりご回答頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
国税庁のHPに、記帳の仕方に関するPDFがございます。ダウンロード頂き白色申告の記載ページを確認下さい。『帳簿の記帳の仕方 事業所得者用』と検索下さい。

ご回答ありがとうございます。
雑所得なら記帳は必要ないのでしょうか?

雑所得は帳簿の記帳義務はありませんが、収入金額が300万円を越える場合には書類の保存義務があります。また、申告や税務調査時に収支の把握・証憑書類の提出等必要ですので、雑所得であっても簡易帳簿の作成をお勧め致します。下記に国税庁の抜粋を記載致します。

※ 令和4年以降、前々年分の業務に係る雑所得の収入金額が300万円超の方は、その業務に係る現金預金取引等関係書類を5年間保存する必要があります。
 なお、現金預金取引等関係書類とは、居住者等が上記の業務に関して作成・受領した請求書、領収書その他これらに類する書類(自己の作成したこれらの書類でその写しのあるものは、その写しを含みます。)のうち、現金の収受・払出し、預貯金の預入・引出しに際して作成されたものをいいます。

ご回答ありがとうございます。
不明点解決しました。ありがとうございました。

本投稿は、2024年12月31日 15時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告の帳簿つけに関して

    12月24日にフリーランスとして開業し、今年度分の会社所属時の給与とフリーランスとしての売上(12月24日以降のもの)経費で損益通算し確定申告する準備をしており...
    税理士回答数:  1
    2021年12月29日 投稿
  • メンズエステの帳簿について

    今年メンズエステを始めました。 収入は月60〜120万ほどです。 確定申告(白色)のために帳簿をつけることにしました。税金関係について恥ずかしながら無知なた...
    税理士回答数:  1
    2024年04月17日 投稿
  • 白色申告 返金の際の帳簿の付け方は

    白色申告の個人事業主です。 仕事で使う予定だった場所の使用料を去年払い込んでいましたが、コロナの件で使用できなくなったので、全額返金されました。 この場合返...
    税理士回答数:  1
    2020年06月18日 投稿
  • ソシャゲでの確定申告について

    質問を見ていただきありがとうございます。 私は、サラリーマンで副業として5月からソシャゲの代行をはじめました。 すぐに結果も出て一ヶ月で15万ほど稼ぐことが...
    税理士回答数:  2
    2021年06月27日 投稿
  • 帳簿の記載方法に関して(白色申告)

    ご覧いただきありがとうございます。 12月24日にフリーランスとして開業し、今年度分の会社所属時の給与とフリーランスとしての売上(12月24日以降のもの)...
    税理士回答数:  1
    2021年12月26日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,190
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219