[白色申告]簡易帳簿での記帳の仕方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 簡易帳簿での記帳の仕方

簡易帳簿での記帳の仕方


ネットショップでの12月の売上が
1月に手数料を差し引かれて振込まれる場合、
手数料の仕訳は1月に計上しなければなりませんか?
12月末日で計上しても良いのですか?

簡易帳簿での記帳はどのようにすれば良いでしょうか?

税理士の回答

簡易帳簿の場合、発生主義ではなく現金主義で記帳するため、手数料の計上は実際に差し引かれた1月に記録するのが基本です。12月末日に計上することは適切ではありません。売上が振り込まれた際、以下のように仕訳します。

1月の記帳例

売上振込時:
【普通預金】○○円(実際の振込額)
【売上】△△円(総額)
【手数料】▲▲円(手数料分)
これにより、振込額と手数料を明確に分けて記帳できます。

本投稿は、2025年01月25日 08時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ハンドメイド 白色申告

    minneでハンドメイド作品を販売をしております。 売上金が翌月の月末に振り込まれるのですが、 その際の販売手数料と振込手数料は売上があった月末の日付で...
    税理士回答数:  1
    2025年01月23日 投稿
  • 白色申告の帳簿付けについて

    ネット販売の売上について ①販売手数料と振込手数料を引かれて翌月の月末に振り込まれる場合、 手数料の仕訳は振り込まれた日で記帳すべきでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月23日 投稿
  • 記帳の仕方について

    何度もお世話になってます。 去年会社員をしながら、副業で小さな工事を請負、確定申告予定で12月末決算です。 簿記はよく分かりません。 ☆12月中に工事...
    税理士回答数:  3
    2025年01月16日 投稿
  • 白色申告の簡易帳簿の書き方

    今年初めて白色申告で確定申告します。 パソコンがないので、帳簿を手書きでノートに書こうと思うのですが、例えば経費の勘定項目別にノートに1ページにまとめて一年分...
    税理士回答数:  1
    2020年02月18日 投稿
  • 白色申告の簡易帳簿の書き方

    チャットレディをしていて今年初めて白色申告します。 領収書はとってありますが、帳簿をつけていなかったので記入の仕方で質問です。 ①家で仕事をしてる為、家...
    税理士回答数:  2
    2020年02月03日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
724
直近30日 税理士回答数
1,459