税理士ドットコム - [白色申告]私物の販売を事業所得とするケースは - 根拠のないものは、売却額の5%が原価です。よろし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 私物の販売を事業所得とするケースは

私物の販売を事業所得とするケースは

個人事業主、白色、古物商です。
仕入れ資金が無い為、私物を、オークションサイトやフリマアプリを利用して売却、
事業での売り上げとした1年弱を過ごしました。

この際の売却(販売)した私物の、いわゆる仕入れ値を、
証明する手段がありません。

30年近く前におそらく20000円程度で購入、
それを今の価値を考慮して50000円程度の値で出品したところ、
10数万円で売却することができました。
この「20000円」の証明方法も、「50000円」である根拠もありません。

また別の例で言えば、5000円で売却した商品は、
当時10000円程度で買わされたものだったのですが、
今の価値を考慮し5000円で出品、残念ながら5000円の売上で経費すら得られず。
「10000円」の証明もできなければ、根拠もありません。

どのケースにおいても、付ける仕入れ値次第で、
売り上げが大きく変わってしまいますが、
現在、売り上げとしているものの殆どが、
何円で購入したのか、記憶のみ、いわば言い値となり、
これではいけない、と判断し、質問させていただきました。

仕入れ値を証明する手段のない私物を売却した場合、
仕入れ値はどう付けるべきか、お教えくださいましたら、幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

根拠のないものは、売却額の5%が原価です。
よろしくお願いいたします。
でも詳細なメモを残すなどをして、より正確な仕入れ値を記載したものを残すことによって、税務調査に耐えうるかもしれません。
ご判断にお任せします。

本投稿は、2025年03月03日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360