白色確定申告e-taxに付いて
初歩的な相談ですいません!
来月2月に不動産所得を白色確定申告をe-taxでやって見ようと思ってますが、同時に医療10万以上掛かった医療確定申告とふる里納税申告は全て一緒にe-taxで済ませる事は出来るのでしょうか?
宜しくお願いします!
税理士の回答

来月2月に不動産所得を白色確定申告をe-taxでやって見ようと思ってますが、同時に医療10万以上掛かった医療確定申告とふる里納税申告は全て一緒にe-taxで済ませる事は出来るのでしょうか?
これは一緒に済ませることができます。
国税庁の確定申告コーナーですとそれらを含めた申告書を作ってe-taxでの申告ができます。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kakutei.htm
ご参考になれば幸いです。

「不動産所得の申告」「医療費控除」「ふるさと納税の寄付金控除」は、すべて一緒にe-taxで処理することができます。
確定申告書等作成コーナーに入力例のページがありますのでご参照ください。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/st/ccw1700/h29#loc02
返答ありがとうございます!
因みにアパートの経費ですが、自分で簡単な大工工事やクロス等張り替える場合は、その道具等は買っても100%経費に成るのでしょうか?
それ以外では使わない予定です!
宜しくお願いします!

>因みにアパートの経費ですが、自分で簡単な大工工事やクロス等張り替える場合は、その道具等は買っても100%経費に成るのでしょうか?
本当にアパートのみで使うのであれば100%経費になるのですが、問題は税務署に聞かれたらどう答えるかです。これを説得できるようにできれば問題はないかと思います。
ご参考になれば幸いです。
元大工だったので多少の事は今でも出来ます!!
返答ありがとうございました!
本投稿は、2018年06月11日 10時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。