税理士ドットコム - [白色申告]過去分の棚卸資産の修正申告ついて質問があります。 - 前期末残高の棚卸資産を過少計上していた場合、修...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 過去分の棚卸資産の修正申告ついて質問があります。

過去分の棚卸資産の修正申告ついて質問があります。

私は白色申告個人事業主(課税事業者)の子で専従者として働いている者です。
2018年分の確定申告を初めて任されましてチマチマ資料を集めている所ですが、棚卸資産の計算をした所、期首の棚卸資産と期末棚卸資産があまりに違う為再度計算した所期首棚卸資産での計上漏れ見つかりました。
確定申告前の今更ですが過去分の棚卸資産ついて修正申告は出来るものでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

2018年の期首は2017年の期末と同額です。所得税が増えるのならは修正申告、減るのならば更正の請求ができます。

山中先生ご返答ありがとうございます。
H29年期末棚卸資産に関しては 計算上の棚卸資産は算出出来そうですが過去分(H29年含)の棚卸台帳が見つからない?もしくは無いもので。
ありがとうございます。

過去分は修正しなくても良いと考えます。
決算は連続していますので、実務的においても、棚卸の修正は、直前年度の修正申告だけで良いと考えます。

別府先生ご返答ありがとうございます。納税額の増減はまだ計算しておりませでした。

山中先生ご返答ありがとうございます。
とりあえず前期末棚卸資産を算出してみます。
100万程違うので思うので異常過ぎます。

本投稿は、2019年01月09日 21時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224