ハンドメイド販売の記帳等について教えて下さい。
いつも大変お世話になっております。
お陰様で、無事に確定申告を終えました。ありがとうございました。
個人事業主、白色申告です。
新たに、ハンドメイド雑貨を販売します。
例えば…
価格(売上)1000円で、手数料200円頂く場合
売上と販売手数料の記帳と、請求書と領収書はどの様にしたらよいでしょうか。
売上の支払いは月末払い(月に一度)、現金のみのやりとりになります。
無知ですみません…どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

酒屋就一
販売を請け負っている、ということでよろしいでしょうか?
白色申告でしたら、受託品の売上は記帳不要、月々の手数料の合計額を売上高と認識すれば大丈夫です。
請求書・領収書は売上計算書のような形で販売額と手数料を併記する形で問題ないと考えます。
お忙しいところ、早々のご返答ありがとうございました。
とてもわかりやすく、大変助かりました。その様な形式で進めていきます。
今後ともよろしくお願い致します。
本投稿は、2019年04月10日 20時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。