税理士ドットコム - [白色申告]地代家賃の伝票の起こし方について - (地代家賃)/(事業主借)の様な仕訳で良いと考えます...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 地代家賃の伝票の起こし方について

地代家賃の伝票の起こし方について

在宅で個人事業主として編集の仕事をしています。
賃貸マンションに家族で住んでおります。
税務署に電話で尋ねたところ家賃も経費にできるとのことで、事業スペースの割合を出して家事按分で帳簿につけています。

家賃は夫の口座から引き落とされているのですが、この場合記録としてどのように残したら良いでしょうか。
出金伝票に起こす場合「支払先」は家主さんになるのでしょうか?
夫の通帳のコピーを取るべきでしょうか?
白色申告です。

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

(地代家賃)/(事業主借)の様な仕訳で良いと考えます。
支払先は、「家主」で良いと考えます。

さっそくのご回答ありがとうございます。
家主さんのお名前で良いのですね。

もう一つお伺いしたいのですが、色々調べていると「生計を一にする親族への家賃支払いは経費にならない」と書いてあるサイトがありました。
うちの場合は夫の口座から引き落とされているので、事業使用分を夫に現金で毎月手渡しています。
税務署から突っ込まれた場合、このように答えたら経費ではなくなってしまいますか?
どうぞよろしくお願いいたします。

家主への支払は、「生計を一にする親族への家賃支払いは経費にならない」には、該当しません。家事関連費として、事業用割合は、必要経費になります。

本投稿は、2019年04月26日 12時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 家賃の家事按分について

    フリーランスでプログラマーをしているものですが、自宅兼事務所の家賃を経費として計上しようと考えています。 日に10時間以上自宅で作業しているので時間割合での計...
    税理士回答数:  1
    2016年03月21日 投稿
  • 出金伝票

    飲み会の時など領収書が出ないのですが、無しでも大丈夫ですか? 会計ソフトを使っているのですが、出金伝票は必要ですか?
    税理士回答数:  1
    2019年02月08日 投稿
  • 出金伝票

    65万控除をしています個人事業主です。 上司へのプレゼントとしてワイングラスを購入しましたが、領収書をなくしてしまいました。 10800円なのですが出金伝票...
    税理士回答数:  2
    2019年03月18日 投稿
  • 出金伝票

    領収書の出ないものは出金伝票に書くようにしてるんですけど、交通費(バスなど)の場合は〇〇〜〇〇と区間別といいますか、ここからここまでいくら、乗り換えてここからこ...
    税理士回答数:  2
    2019年02月12日 投稿
  • 地代家賃の内訳の編集

    会計ソフトの決算書入力(一般用)というところに 地代家賃の内訳の編集 があります。 うちは自宅兼事務所と作業車用の駐車場で地代家賃を毎月登録(入力?)していま...
    税理士回答数:  3
    2019年01月04日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235