白色申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告について

白色申告について

在宅チャットレディをしている主婦です。
今年の報酬が大体100万円前後になります。白色申告でいいと思うのですが、青色申告の方がメリットが多いからと青色申告を勧める方が多いです。
白色申告はいくらくらい稼いでいる人がやるものですか?目安となる金額があれば知りたいです。

税理士の回答

主婦の方ということですので、ご主人様の扶養に入られていらっしゃるという前提で回答します。

チャットレディですので、経費として認められるのは携帯電話や固定電話代でしょうか?
そうしますとチャットレディによる所得は収入金額から経費を控除した金額になります。その金額が基礎控除額38万円よりも少ない場合は、白色申告で良いです。
白色申告でそれ所得がありますと、ご主人様の扶養から外れますし、相談者様にも素徳税がかかります。(住民税は35万円からかかります。)

ですので、それ以上は青色申告をお勧めします。
記帳が大変でしょうが、65万円の青色申告特別控除が受けられますので。収入金額から経費を控除した所得金額が103万円まではご主人様の扶養に入れるし、相談者様にも税金がかからないです。

本投稿は、2019年11月30日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,374
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,366