[白色申告]郵送での確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 郵送での確定申告について

郵送での確定申告について

白色申告で郵送で確定申告をしようと思います。
始めての申告なのでわからないのですが、添付資料など必要なのでしょうか?

郵送での申告の仕方を教えてください

税理士の回答

必要な添付資料は、それぞれ申告内容によって異なります。
少なくとも本人確認書類(マイナンバーカードの写し、あるいはマイナンバー通知カードの写し及び運転免許証の写しなど)は必要です。
国税庁のHP確定申告書作成コーナーで作成すると、必要な添付書類が印字された「提出書類等のご案内」が出力できます。
なお、控え及び切手を貼付した返信用封筒を同封することにより受付印が押印された控えが返送されます。

本投稿は、2020年02月19日 12時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年金の確定申告の添付資料について教えてください

    初めての質問です。よろしくお願いします。 年金の確定申告の添付資料について教えてください。 公的年金の申告の際「源泉徴収票」というものが送付されますが、生命...
    税理士回答数:  1
    2016年01月30日 投稿
  • 確定申告書を郵送する際の添付物について

    個人事業主で青色申告65万円控除をしていますので、確定申告書と青色申告書を提出するのですが、前回は直接提出しに行きましたが今年は郵送にしようと思いましてその際に...
    税理士回答数:  2
    2020年02月10日 投稿
  • 郵送での確定申告について

    郵送での確定申告をする場合、控えも同封して送るのでしょうか?また、後日郵送物が税務署から届くことはありますか?
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 確定申告の郵送

    税務署に郵送する際は、控えは手元に置いて原本のみ郵送ですか? 返信用封筒はいりますか?
    税理士回答数:  2
    2018年02月22日 投稿
  • 確定申告の添付資料について

     いつもお世話になっております。今回3人の共有名義の不動産を売却しました。それぞれが確定申告するときの添付資料のことなのですが、例えば契約書等1部しかもらってい...
    税理士回答数:  1
    2018年11月19日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226