税理士ドットコム - [白色申告]修正申告をするにあたってかかる税金 - 課税所得は1000円未満は切り捨て、納税額は100円未...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 修正申告をするにあたってかかる税金

修正申告をするにあたってかかる税金

白色雑所得のフリーランスです。
今回経費申告の誤りを修正したく質問させて頂きました。

現在課税される所得金額(確定申告書B第一表の26)が0円、
申請後は1500円程+になります。

被扶養者で収入金額は60万程、この場合かかってくる税金は
課税所得(1500円程)から
所得税5%+復興特別税2.1%の約76円
住民税約10%程の約150円
の合計約226円のみで健康保険料や厚生年金の本人負担分は
0円という認識でよろしいでしょうか。

税理士の回答

課税所得は1000円未満は切り捨て、納税額は100円未満は切り捨てとなります。
ご質問の内容でしたら、納税額が発生しないと思われますので、修正申告が不要である可能性もあります

酒屋就一様

的確なご回答誠にありがとうございました。理解致しました。

本投稿は、2020年06月26日 21時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228