やよいの白色申告に入力する日付について
白色申告or住民税申告をするつもりです。
①例えば収入(売上)を入力する時
1月1日 商品を555円で出品
1月2日 購入される
1月3日 発送
1月4日 受け取り評価(この時に私に売上金が入ります)
この場合取引日に入力するのは何日にするのが正解ですか?
また、555円から10%の手数料と120円の送料を引き雑所得は380円だった場合、金額の部分には380円の入力ですか?
それとも555円で入力して、支出(支払い手数料や送料など)1つずつ入力するのでしょうか?
②支出(仕入れ)の際の取引日も教えて頂きたいです。
1月1日 商品を500円で購入(この時点で売上金が減る)
1月2日 発送される
1月3日 商品到着。受け取り評価
この場合だと取引日は何日になるのでしょう?
分かりづらい質問申し訳ございません。
税理士の回答
①(1)1月3日の発送日で売上を計上するのがよいかと思います。その時点で商品が相談者の支配下から離れているからです。
(2)555円で入力して、支払手数料と送料をひとつづつ入力するのが適当です。会計は総額主義が原則だからです。
②1月3日の商品が到着した時点で仕入れを計上します。評価は関係ありません。
ご回答ありがとうございます。
①実を言うと、発送日が不明なものが多々あります。
メルカリアプリを使用しているのですが、
古いものですと購入された日、評価(売上利益が入った日)しか見られなくて。
本投稿は、2020年06月27日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。