税理士ドットコム - [白色申告]接待費はどのように証明するのですか - 証明方法というわけではありませんが、領収書の裏...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 接待費はどのように証明するのですか

接待費はどのように証明するのですか

個人事業主で白色申告をしています。
接待費についての質問ですが、例えば高級腕時計を取引先の担当者にプレゼントするために買ったとして、それが本当にプレゼントしたのか自分で使っているのか証明しようがないと思うのですが、どういった方法で証明すれば良いのでしょうか?
(日本国内ならまだしも、外国の取引先にプレゼントするとしたらなおさら証明が難しいと思うのですが・・)
その他にも、例えば高級食材を買ったとしてそれを取引先にプレゼントしたのか家族で食べたのか等ではもっと証明が難しくなると思うのですが、何か良い証明方法があるのでしょうか?

税理士の回答

 証明方法というわけではありませんが、領収書の裏面に「取引先の誰々にプレゼント」などとご自分で書き加ええるともに、帳簿の摘要欄に同様の記載をするのが適当だと思われます。
 税務調査では調査官は領収書を見て疑問があれば、相手方に裏を取ることができるので、それができるようにしておけば、納税者としては問題ないと考えられるからです。

本投稿は、2020年11月26日 23時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360