確定申告経費について領収書が無い場合ややこしい場合
amazonでお仕事に使う道具を代金引換で購入しました。ですが領収書になるらしいその時の紙を捨ててしまいました。
なのでパソコンからamazonサイトから自分にログインし代金引換で買ったお仕事道具をダウンロードしコピーして紙としてだしました。これで領収書かわりになりますでしょうか??
また、お届け先が現在住所とちがい名前もあだ名にしてしまいました。
現在住所と違うところにお届け先したのは、家族に見られたくないお仕事道具だった為知り合いの家に送るようにしたためです。
このような場合でも領収書として使えますでしょうか?
また、紙にお仕事道具経費○○円と記入したとしてそれが領収書のかわりになりますか?? 経費にするのは記入とか残しておいたほうがいいとききました。
税理士の回答

ウェブサイトのAmazonの注文履歴から領収書を発行できるかと思いますので、一度ご確認ください。
なお、Amazonの領収書に宛名の記載はされておらず、自分で名前を書く形式です。
ありがとうございます。
一つお伺いしたいことがあります。
○現在住所とお届け先が違う
○お届け先名があだ名にしてしまった
このような場合でも経費として落とせますか?
代金引換にしたので領収書の宛先名は自分で記入する形ではなくお届け先住所とあだ名がのっています。
お問い合わせしたところ変えれないそうです。

経費にしていただいて問題ありません。
私の問いかけにお応えしてくださりありがとうございました!!とても助かりました!
本投稿は、2021年03月03日 21時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。