[白色申告]確定申告 収支内訳書の有無 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 確定申告 収支内訳書の有無

確定申告 収支内訳書の有無

現在、業務委託を2社(営業リスト作成)受け請求書をおくり収入を得ています。
開業届けなし、実家暮らし保険払いなしで暮らしています。
(令和3年度収入137万円経費6万5千円)

この場合、収支内訳書は必要でしょうか。
人も雇っておらず開業届もだしてなく、請求書で収入を得ています。

税理士の回答

回答します。
雑所得での申告となりますが、計算は事業と同様に収入から経費を差し引きます。このため申告の計算上、収支計算書の作成は必要です。
なお、作成しても税務署に提出する必要がないのですが、計算の根拠になっていますので、提出を求められたら提出するという考えで良いと思います。

本投稿は、2022年03月11日 16時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告の収支内訳書について

    白色申告の収支内訳書(一般用)の記入について教えてください。 売上金額と仕入れ金額の明細は、売上先名や所在地も記入する必要はありますか? また仕入れ金額は、...
    税理士回答数:  1
    2021年02月28日 投稿
  • 白色申告 収支内訳書

    昨年の5月で秋田での自営業を廃業しました。6月に千葉に引っ越しました。 平成30年度の白色申告収支内訳書の住所欄には現在住んでいる千葉の住所、事業所所在地は秋...
    税理士回答数:  2
    2019年01月22日 投稿
  • 白色申告 収支内訳書

    個人事業主です。お店から貰った給与明細で、 総支給額から、控除など引かれて 差引支給額は、3万円位減っています。 収支内訳書の売上(収入)金額を書く所は、...
    税理士回答数:  2
    2021年03月23日 投稿
  • 確定申告 業務委託 

    現在、業務委託を2社(営業リスト作成)受け請求書をおくり収入を得ています。 開業届けなし、実家暮らし保険払いなしで暮らしています。 (令和3年度収入137万...
    税理士回答数:  3
    2022年03月10日 投稿
  • 白色申告の収支内訳書の書き方について

    社会保険料控除等はどこかに書かなければならないのでしょうか? 保険会社に所属している保険外交員です。白色申告の収支内訳書に控除を記載する欄が無いので、確定申告...
    税理士回答数:  2
    2020年07月10日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,235