e-tax【雑(その他)所得の入力】について
e-taxにて所得税の確定申告をしております。
昨年6月に退職後、
開業届を出しておらず、申告書Aの雑所得で申告しようとしております。
e-taxでの雑所得の入力にて、下記が分かりません。
①科目の[その他]にした場合、内容を記載しなければいけません。
私はグラフィックデザイン制作、ブログ収益、代理店営業にて収入が発生しました。
この場合、空欄には何を書けば良いのでしょうか?※空欄を埋めないと次に進めず困っております。。。
②業務に該当しますか
という項目は「はい」、「いいえ」どちらになりますでしょうか?
詳細を見たのですが、イマイチ理解できませんでした、、、デリバティブではないという点で「はい」と答えればいいと考えているのですが、これは「はい」で問題ないのでしょうか?
以上、2点ご回答頂けますと幸いです。。。
税理士の回答
回答します。
まずは、代理店報酬程度で良いと思います。また、業務なので、「はい」と回答してください。
ご回答くださりありがとうございます!
>「まずは、代理店報酬程度で良いと思います。」
こちらは、(グラフィックデザイン制作、ブログ収益、代理店営業)全てまとめて「代理店報酬」と記載して問題ないということでしょうか?
度々のご質問となり恐縮ですが、ご回答の程よろしくお願いいたします。
主たるものを選ぶか、書き安いものを選ぶかで良いと考えます。
事業所得でないことから、書きやすいものを選んでも差し支えありません。
本投稿は、2022年03月12日 23時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。