税理士ドットコム - [白色申告]e-tax【雑(その他)所得の入力】について - 回答します。まずは、代理店報酬程度で良いと思い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. e-tax【雑(その他)所得の入力】について

e-tax【雑(その他)所得の入力】について

e-taxにて所得税の確定申告をしております。
昨年6月に退職後、
開業届を出しておらず、申告書Aの雑所得で申告しようとしております。
e-taxでの雑所得の入力にて、下記が分かりません。

①科目の[その他]にした場合、内容を記載しなければいけません。
私はグラフィックデザイン制作、ブログ収益、代理店営業にて収入が発生しました。
この場合、空欄には何を書けば良いのでしょうか?※空欄を埋めないと次に進めず困っております。。。

②業務に該当しますか
という項目は「はい」、「いいえ」どちらになりますでしょうか?
詳細を見たのですが、イマイチ理解できませんでした、、、デリバティブではないという点で「はい」と答えればいいと考えているのですが、これは「はい」で問題ないのでしょうか?


以上、2点ご回答頂けますと幸いです。。。

税理士の回答

ご回答くださりありがとうございます!
>「まずは、代理店報酬程度で良いと思います。」
こちらは、(グラフィックデザイン制作、ブログ収益、代理店営業)全てまとめて「代理店報酬」と記載して問題ないということでしょうか?

度々のご質問となり恐縮ですが、ご回答の程よろしくお願いいたします。

主たるものを選ぶか、書き安いものを選ぶかで良いと考えます。
事業所得でないことから、書きやすいものを選んでも差し支えありません。

本投稿は、2022年03月12日 23時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-tax税理士代理送信の訂正申告について

    税理士さんに作成を依頼し、e-taxの税理士代理送信によって贈与税申告をしましたが、一部修正・追加したい箇所があります。 e-taxによって、自分自身で新たに...
    税理士回答数:  2
    2021年02月15日 投稿
  • e-taxにて雑所得の申告について

    e-taxにての雑所得について質問です。アンケートモニターやポイントサイトにてギフト券に交換していたため雑所得として申告しますが、アンケートモニターによっては履...
    税理士回答数:  1
    2021年02月12日 投稿
  • e-tax申告時の入力について

    e-tax申告時の入力画面で必要経費項目がありますが、セミナー交通費、通信費、電気代、塾代と1つ1つ項目を追加して入力しなければいけないのでしょうか? または...
    税理士回答数:  1
    2021年01月23日 投稿
  • e taxでの確定申告について

    e taxでの確定申告についての質問です。所得税の還付をするためにe taxで確定申告をしているのですが、予定納税額の欄だけよく分かりません。予定納税額の所には...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • e-tax申告について

    確定申告時期は2/16から3/15ですが、それ以前にe-tax(SP版)で電子申告することは可能でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月24日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,235