税理士ドットコム - [配偶者控除]主婦、パート年収が180万超えているが夫の職場には160万以下で申告してしまってます - 配偶者特別控除についての影響は、年収が160万円の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 主婦、パート年収が180万超えているが夫の職場には160万以下で申告してしまってます

主婦、パート年収が180万超えているが夫の職場には160万以下で申告してしまってます

主婦、今年1月から3月まで民間企業でパートをし、4月から12月まで市役所臨時職員として勤務。途中、7月から12月までダブルワークもはじめ、合計で180円を超えてしまいました。夫の会社には160万を超えてないと申告したままでした。180万超えていたと申告し直すつもりですが、追徴金は取られますか?またいくら程取られるのでしょうか? 夫の年収は900万以下です。 
回答、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

配偶者特別控除についての影響は、年収が160万円の場合は31万円、年収が180万円の場合は16万円になり15万の差になります。ご主人の所得税の税率が20%と仮定しますと3万円が年末調整のやり直しで追徴されると思われます。

ありがとうございました。 ドキドキしていましたが、安心して、年を越せそうです。 感謝いたします!!

本投稿は、2022年12月28日 20時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫の年収が1000万を超えた場合の妻の稼ぎ方について

    お世話になります。 夫の年収が1000万を超え、扶養から外れることになった場合の妻の収入ですが、これまでは専業主婦でしたので身を任せるのみでよかったのですが、...
    税理士回答数:  1
    2021年12月28日 投稿
  • 年末調整の追徴金

    お世話になります 年末調整の追徴金についてお伺いしたい事がごさいます 今春、息子が就職により扶養から外れましたが、それに伴い追徴金が発生するか知りたいです ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月20日 投稿
  • 配偶者特別控除の追徴課税について。

    5年前に育児休暇を1年取り、その間配偶者特別控除を受けました。翌年復職し私の年収は180万を超えていたのですが夫の申請額がそのままだったため、指摘を受けている状...
    税理士回答数:  1
    2022年08月04日 投稿
  • 主婦のダブルワーク 税金について

    現在は夫の扶養範囲内で103万円以内でダブルワークしています。収入を増やしたいので税制上の扶養を外れて130万以内でシフトを増やす予定なのですが、いくつかわから...
    税理士回答数:  2
    2020年07月22日 投稿
  • 売掛金の期ズレ追徴金。

    14万円の売掛金の期ズレをしてしまいました。 この場合 税務調査が入った時には いくらの追徴金他掛税金がかってくるのでしょうか? 経理に疎いもので計算方法...
    税理士回答数:  6
    2019年09月26日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231