白色申告 扶養主婦 雑所得48万円超えてしまった
主人の扶養に入っている主婦です。
2021年12月にアルバイトを辞め2022年1月に12月分の給与が振り込まれました。
2022年1月からはクラウドワークスなどで収入を得ており67万円ほど稼いでしまいました。
青色申告はしておりません。
67万円-必要経費10万円=57万円
48万は超えてしまいましたが、住民税、所得税を払えば社会保険上の扶養でいられるという認識で良いのでしょうか?
それとも1月に給与が発生してしまっているため、また違う話になってきてしまうのでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
48万は超えてしまいましたが、住民税、所得税を払えば社会保険上の扶養でいられるという認識で良いのでしょうか?
それとも1月に給与が発生してしまっているため、また違う話になってきてしまうのでしょうか。
常時クラウドからの仕事をしているように見受けられます。
給料だと、130万円などの基準があるとも言われています。
一度、夫の会社の係にお問い合わせください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1810.htm
申告については、上記にならないかどうか?ご検討ください。
なれば、必要経費が550,000円です。
心配が消えます。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2023年01月13日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。