夫が法人設立で年末調整の変化はありますか
夫が今年の10月に法人を設立しました。
1年間は役員報酬がなしのため、法人では収入の見込みはありません。
他にパートで働いて現在は月5万〜8万円程度の収入です。来年も同じペースですと年収100万円未満だと予想します。
妻の私もパートをして今年度は年収は約115万円です。
今年の年末調整は夫のパート先、私のパート先で行っていますが、来年は法人で青色申告をする事により年末調整や扶養控除(異動)申告書の手続きの変化などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
法人で役員報酬が発生する場合は法人での年末調整が必要です。
扶養控除申告書は年末調整をする会社に提出しますので、
来年は法人のほうに提出して、
引き続きパートを掛け持ちするなら源泉徴収票だけもらって、
確定申告をします。
本投稿は、2023年11月21日 23時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。