扶養に入るべきか?
旦那の年収は大体600万円ほど。私の年収は非常勤として180〜190万円ほどです。
この2018年1月から控除の額が変わったと聞きましたが、いまいち私はこのまま扶養から外れておくべきなのか、それとも扶養に入るべきなのか、よく分かりません。
ネットで調べると『働き損』という言葉を目にしました。私はこのまま扶養から外れておくべきなのでしょうか?
また、年収何円以下になると入った方が良いのでしょうか?
税理士の回答

澤田憲幸
年収何円以下になると不要に入った方がよいとは断言できません
。というのも、税金だけではなく社会保険料等も含めて総合的に検討する必要があるためです。税理士に相談するのが難しいのであれば、ネットでシミュレーションしてみてはいかがでしょうか。
本投稿は、2018年02月20日 03時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。