パート収入140万、個人事業で80万赤字、扶養
個人事業主登録をしましたが80万ほど赤字の予定、パート収入が140万ほどになる予定なのですが、このまま世帯主の扶養に入っていられるでしょうか?
税理士の回答

パート収入が140万円ということで、「給与所得」でよろしかったでしょうか?「給与所得」であれば給与所得控除が55万円ありますので、
140万円ー55万円=85万円(給与所得金額)
また、個人事業の所得は「事業所得」でしょうか?
「事業所得」であれば、80万円の赤字であるので、損益通算ができます。
したがって、85万円ー80万円=5万円
となり、世帯主様の扶養(または配偶者)控除の適用があります。
ただし、個人事業が「雑所得」であれば、損益通算ができません。その場合は給与所得85万円がそのままご自身の所得となり、48万円を超えていますので扶養(または配偶者)控除は受けることができないこととなります。
ご注意くださいね。
本投稿は、2024年09月11日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。