年末調整 配偶者特別控除 別居中
主人から年末調整のための年収を報告するよう連絡が来てどうしたらよいのかとても困っています。
主人に住所を知られたくないことと、私の会社の方で子供を扶養に入れて年末調整を提出してしまっているためです。
現在離婚のために成人済の子1人と一緒に家を出て住民票も移しました。
私の年収は200万弱ぐらいで会社の社保に加入しています。
しかし私と子供はまだ主人の会社の社保から抜けさせてもらえてない状態です。
主人の方で配偶者特別控除を受ける場合私達の住所を知らせない方法はありますでしょうか?
また子供は主人の扶養とするべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
質問者様の「私達の住所を知らせない方法はありますでしょうか?」は矛盾しています。なぜなら、「子一人と一緒に家を出て住民票も移しました」ということですから住民票を請求することで容易に転居先が判明します。住民票上の転居先をAとし、実際はその遠隔地のBに居住しているというのであれば別です。
「子供は主人の扶養とするべきでしょうか?」は、ご自分が選択した行動とはかけ離れています。
そして税の問題からもかけ離れた内容となっています。
厚生労働省の「困った時の相談方法・窓口0120-061-338でご相談くださるようお勧めします。
本投稿は、2025年11月18日 19時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。





