税理士ドットコム - [配偶者控除]パート収入とハンドメイド収入いくらで税金がどれぐらいかかるか知りたい - ハンドメイドの販売は、事業所得又は雑所得に該当...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. パート収入とハンドメイド収入いくらで税金がどれぐらいかかるか知りたい

パート収入とハンドメイド収入いくらで税金がどれぐらいかかるか知りたい

全くの無知での質問を失礼致します。

現在、パート収入月5万、年60万で扶養に入っています。
今後プラスしてハンドメイドの販売を考えていますが、月いくらまでの収入なら扶養内におさえられますか?

また、パート収入とは別に月10万のハンドメイド収入があった場合、全ての税金はいくらになりますか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

ハンドメイドの販売は、事業所得又は雑所得に該当すると考えます。
収入―必要経費=所得金額になります。
給与所得は、給与所得控除額65万円がありますので、パート収入が65万円以下であれば、給与所得は0円となります。
ご質問者の場合、給与所得は0円ですからハンドメイドの所得が38万円以下であれば、配偶者控除の適用範囲になります。

ありがとうございます!
とても分かりやすくて助かります。

もう一点、パート収入月5万+ハンドメイド所得月10万円の場合、払わなければいけない税金はいくらになりますか?
また、保険は国民健康保険になりますか?

宜しくお願い致します。

本投稿は、2018年08月25日 13時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ハンドメイド販売

    ミンネ等でハンドメイドの販売をしてます。 それと別にメルカリで不用品の販売も始めようと思ってます。 夫の扶養内でおさめたいので年間の所得が38万を越えないよ...
    税理士回答数:  2
    2018年02月16日 投稿
  • パートとハンドメイド作家 確定申告について

    はじめまして。 素人で分からないことがありますので、質問させて下さい。 現在旦那の扶養に入っており、週3日パートをしています。 今年はパート代での収入...
    税理士回答数:  3
    2018年08月02日 投稿
  • ハンドメイド 扶養

    ハンドメイドを始めようと思ってます 現在15歳です(1月で16歳) 白色申告で、所得38万を超えて、親の扶養を外れる場合の税金は、どれ位になりますか?(仮に...
    税理士回答数:  1
    2016年11月16日 投稿
  • 扶養範囲内でのパート収入について

    結婚を期に夫の扶養に入り、パートで働く予定でいます。 しかし調べてみると保険は130万、所得控除は150万など、壁といわれるものに差があって結局いくらまで稼ぐ...
    税理士回答数:  1
    2018年08月22日 投稿
  • 布小物ハンドメイド販売者の確定申告・棚卸について

    お世話になります。 ハンドメイド品販売者の棚卸の仕方と来たる今年の確定申告についてお聞きします。 生地をネットで購入してポーチなどを作り、ハンドメイド販...
    税理士回答数:  2
    2016年10月25日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226