配偶者控除が適用されない場合の2019年の住民税について
2018年より、妻が契約社員として働きはじめ年収が130万円ちょうどになりました。会社勤めの夫の昨年の年収が1300万あり、2019年6月より、妻に住民税が加算されるとの通知がきました。妻の今後の予定収入は100万円程で、夫の社会保険からは抜けたくありません。また税金は妻の給与からも差し引かれるのが正しいですか?何か手続きが必要になるのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年05月20日 10時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。