個人事業主が、妊娠を機に夫の扶養に入りたい
現在、パートアルバイト(年収70万程度)と、個人事業を掛け持ちしており、
合計所得金額が80万程度です。
この度妊娠をして、パートアルバイトを退職する事になりましたが
個人事業の方は継続する予定です。
一気に収入が減ると思うのですが、税金、社会保険共に、夫の扶養には入れますでしょうか?
入れるとすれば、今すぐにでも手続きは可能ですか?
また他に控除される物はありますでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年06月30日 00時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。